最近オープンしたオープンした村木屋さんへ早速行ってきました。
場所は関内さくら通りから少し入ったところで、バンバン番長の下と説明したほうがわかりやすいかもしれませんね。
立地てきには少し駅からは離れていますが、オフィスワーカーには最適な場所だと思います。私がうかがったときもすでに満席状態でした。
昼の定食メニューが充実しているので、混みそうな気配がします。注意事項としては、喫煙が可能なので、煙が無理という人は避けたほうが良いと思います。
また、カウンターなども仕切りはなく、かなり密度は高めですので、気になる方はお店の雰囲気を確認してから入店することをオススメします。
看板にメニューがあります
お店の外観になります。
バンバン番長に入っていく階段の下にお店の入口があります。
お店の入り口前には黒板で定食ランチのメニューが表示しています。
やっぱりイチオシなのは、唐揚げ定食500円!ですよね。
牛煮込みも800円とそそる価格です。気になる。
席についてもメニューがありますよ
席にもちゃんとメニューあるのでご安心を
ランチ大盛りは無料!サービス精神旺盛です。
トッピングがつけれるので、ちょっとサーモン食べたい。とかも大丈夫です。
唐揚げ定食
ご飯は普通もりにしました。
お漬物と小鉢、スープ(味噌汁ではなかった)が付いて500円。
格安過ぎます。
唐揚げも十分なボリュームで、下手な唐揚げ弁当を頼むより圧倒的に良いです。
カラット上がっていて、バッチリな揚げ具合です。
マヨネーズがもうちょっと欲しいところ。次回はマヨマシでお願いしたい。
ナスの小皿は正直わたしは苦手な味だったので残しましたが、それでもコスパは最強レベルだと思います。
お店情報
営業時間:11:00〜24:00