Chromebookを使うのに結構めんどいのが毎回のロック解除ですよね。
Lenovo IdeaPad Duet Chromebookは、高性能ではないので、ハイスペックモデルについている指紋認証などは無いですし、それでも楽に使いたいですよね。
ということで、そんなときに設定すべきなのが、スマートロックです。
設定は簡単です
- 設定から「接続済のデバイス」で「Androidスマートフォン」の設定をクリック
- スマートフォンに接続の画面がでるのでパスワードを入力
※このときBluetoothで接続しているはずなので、スマートフォンのBluetoothをONにしておくこと。 - 接続済デバイスで接続したスマホが出ていると思いますので「有効」にします。
- Smart LockをONにする
これで、設定は完了です。
参考画像
設定をクリック
デバイスを選択する(間違えないように)
パスワードを入れると完了
接続ができたら有効にする
完了です
本当は、インスタントテザリングとメッセージの欄もあるはずなのだが、なぜかSmart Lockしか出なかったので、やり直しました。
インスタントテザリングもONにしておくと外出時に便利なのでそちらも設定はONにしておきましょう。
認証の仕方(楽ちん方法あり)
ログインするときに設定が上手くいっていると、「PINまたはパスワードを入力」の左側がクルクルとなります。スマホとの接続が終わると、グリーンになりますので、ログイン可能になります。
ログイン可能な状態になると、「プロフィール画像をタップ」と出てくると思います。
ここでポイント→「プロフィールをクリックしなくても、エンターで突破できます」
ここテストにでるので覚えておくようにw(ネタが古い)
とまぁコレで簡単にログインできるようになると思います。
では、楽しいChromebook Lifeを
【Amazon.co.jp 限定】Google Chromebook HP ノートパソコン 14.0型 フルHD IPSタッチディスプレイ 日本語キーボード 14a 限定カラー
- 発売日: 2020/07/02
- メディア: Personal Computers