新港地区って言ってわかるのかなぁ。赤レンガ倉庫とかある地区です。
ここらへんに住んでいると、みなとみらいと一括にしたくないというか。なんというか。
みなとみらいとか桜木町とか言ったほうがわかりやすいし、アクセスも増えるんでしょうが。。。。
今回は、ワールドポーターズの1Fにあるお店でのんびりランチ&ビールを堪能したので紹介します。
雰囲気
お店自体は、店内席とテラス席があり、テラス席は、ワールドポーターズの入り口の横川で、赤レンガ倉庫側になります。
一度、入り口からはいり、テラス席に案内してもらう形。
注意点としては、このあたりは風が強いので、そのあたりは覚悟して座る必要があります。
テーブルも大きめで、席の間隔も広いので、過ごしやすい感じです。
ただ、コロナ時期だったので、空いていたのかもしれません。
ランチメニュー
ランチメニューは、サラダとドリンクバー付きです。
価格帯は1000円〜
鶏もも肉の炭火焼き:1,180円
ハンバーグ:980円
オムライス:1,100円(たぶん)
パスタ:950円(たぶん)
ぐらいだったと思います。
ビールもクラフトビールを取り揃えているので、その日のラインナップを確認し、注文することをおすすめします。
ランチだと少しやすくなりますが、量は少し少なめかな。1パイントないぐらい??
ランチとビールを堪能
ということで、まずは、ビールです。
昼からのビールは至福のヒトトキです。
鶏もも肉の炭火焼き。グリル系のメニュー。
野菜となんか酸っぱいものが乗っています。
正直、ここに来るなら、他にも選択肢がいっぱいあるな。という感想です。
特別、こだわりというか、特徴を感じませんでした。
ハンバーグも数口頂きましたが、これも、美味しくはあるのですが、特に特徴を感じないというか。(すみません。)
総合評価
総合的に評価すると、広めのお店でテラス、ビールも飲みながらのんびりしたい。というのであれば、アリだと思います。
しかしながら、周りには、赤レンガ倉庫やマリンアンドウォーク、ハンマヘッドなど、他の候補が強いため、継続して通うかというと微妙だと思います。
※ワールドポーターズの店舗ラインナップがイマイチなのは否めません。
お店情報
ワールドポーターズの1Fになります。
営業時間:11時00分~23時00分